
2007年07月22日
人工尾びれをつけたイルカ
第23回ゴーダックセミナーなる講演が
名護の国際海洋環境センターで行われました。
「人工尾びれをつけたイルカ」の話で
過去にテレビでも放映されたり又映画にも成ってます
すでに映画を観た方も多いでしょう。。
この講演を聞いた人たちは映画の見方も違うと思います

1時間余りの講演だったけど、意外と多くの子供たちが一生懸命
聞いてたのには感心です
又講師で獣医の植田先生も映画に出演してるとの事^^

本物の人工尾びれで、意外と重いですね。

此処にはいろんな展示物が有ります。画像、右側のカップめんの容器は
水深1万㍍での状態などなど。。
北部へのドライブのついでに立ち寄って見ては。。どうでしょうか^^
名護の国際海洋環境センターで行われました。
「人工尾びれをつけたイルカ」の話で
過去にテレビでも放映されたり又映画にも成ってます
すでに映画を観た方も多いでしょう。。
この講演を聞いた人たちは映画の見方も違うと思います
1時間余りの講演だったけど、意外と多くの子供たちが一生懸命
聞いてたのには感心です
又講師で獣医の植田先生も映画に出演してるとの事^^
本物の人工尾びれで、意外と重いですね。
此処にはいろんな展示物が有ります。画像、右側のカップめんの容器は
水深1万㍍での状態などなど。。
北部へのドライブのついでに立ち寄って見ては。。どうでしょうか^^
Posted by アンカー at 23:13│Comments(0)