てぃーだブログ › 『ブログへの道』 › 外ご飯 › うるま食堂

2007年01月31日

うるま食堂

うるま食堂

最近、あちこちで見かける様になった食堂。此処石川でもオープン。
かみさんと一緒に行って見る事に。。
うるま食堂

うるま食堂
入り口付近にある開店祝いの花と写真付メニュー。

うるま食堂
トレーをもって食べたいお皿をチョイス。上の写真は自分が選んだもの
下のがかみさんのです。

うるま食堂
肉じゃがや煮鯖、ナスも塩さばも、1品ずつの味付けはとても美味しいです。
全体的に量と値段を考えると、若干高めに思うのは自分だけだろうか?。
2人で食べた合計が1300円余りでした。(これでも遠慮気味に選んだつもりなんだけど)。

必ずしもすべての料理が温かい訳じゃ無いのでそのつど
レンジでチンです。(結構面。。。)でも


この手の店は、結構女性受けするかも。。。!




同じカテゴリー(外ご飯)の記事
海鮮小町
海鮮小町(2009-10-05 08:54)

旨飯屋 UMAMESIYA
旨飯屋 UMAMESIYA(2009-10-01 20:41)

釜菜
釜菜(2009-09-29 19:15)

KFC
KFC(2009-09-29 18:13)

焼肉山ちゃん
焼肉山ちゃん(2009-09-26 22:21)

104号線
104号線(2009-09-18 21:50)


Posted by アンカー at 18:35│Comments(3)外ご飯
この記事へのコメント
おじゃまします。
私は、先日、那覇食堂に行きました。
和食が選べていいな~と思いましたが、
私も、値段は、遠慮がちでもこのぐらいするんだと思いました。
ヘルシーを重要視する方にはいいですね。
Posted by パパれん at 2007年01月31日 19:11
マラソンやジョギング
それとブログの方も頑張ってらしたんですね^^

私も3月4日のヨロンマラソンに向けてトレーニングに励んでますよ。
お互い頑張りましょうね(o^∇^o)ノ
Posted by 桜花 at 2007年02月01日 03:02
パパれんさん、コメントありがとう。。。
かみさんとの会話で「子供たち、此処には連れて来れないね」と
うちの子供たち遠慮しないし、大食いもいるからね。。。。

桜花さんとこ時々見てましたよ(最近は足跡消してたので)

今の時期、涼しくてジョギングするにはもってこいです。
お互いいい結果が出る様、無理せず練習ガンバロ!
Posted by アンカー at 2007年02月01日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。